ブログ
BLOG医院紹介info
診療案内menu
矯正歯科ortho
インプラントimplant
症例case
みなさま、こんにちは!
一宮市浅井町にありますにじいろ歯科の那々歩です
本日は歯垢と歯石の違いについてお話させていただきます🦷
【⠀歯垢(プラーク)とは?⠀】
歯垢は、“細菌のかたまり”です。
白っぽくてネバネバしていて、歯の表面にくっついています。
なんと1mgの歯垢の中には、1億個以上の細菌がいるといわれています😨
歯垢は特に、次のような場所にたまりやすいです
ここを意識してていねいに歯磨きすることがとても大切です🪥✨
うがいでは落ちませんので、ハブラシやデンタルフロスを使って取り除きましょう。
【⠀歯石とは?⠀】
歯石は、取りきれなかった歯垢がだ液の成分とくっついて、かたまったものです。
石のように硬いため、歯磨きでは落とすことが出来ません。
特に、下の前歯の裏側や上の奥歯の外側は、だ液の出る場所が近く、歯石が付きやすいため要注意です!
歯石表面はザラザラしているため、さらに細菌がつきやすくなり、歯周病の進行や口臭など、トラブルの原因になってしまいます。
ぜひ、定期的な検診とクリーニングで、スッキリしたお口をキープしましょう✨
気になることがあれば、いつでも歯科衛生士にご相談ください!
引用先:クリニカ
〒491-0105 一宮市浅井町大日々野如来堂1545 にじいろ歯科/矯正歯科 こども歯科 一宮市の 歯科医院です。 歯科・矯正歯科・小児歯科・審美歯科・インプラント・ インビザライン・ホワイトニング 江南市、扶桑町、大口町からも通いやすい歯医者です。 ご予約は0586-51-0418まで。 初めての方はネット予約もございます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / | ● |
14:00~18:00 | ● | ● | △ | / | ● | △ | / | △ |
※ △の診療は14:00~17:30
※ 休診日 : 木・日