すきっ歯の治療

すきっ歯の治療

diastema

すきっ歯の治療

隙間を埋めるレジン修復

歯と歯の間に隙間が空いている状態のすきっ歯をコンプレックスに感じている人は多くいます。そんなすきっ歯を治療する方法はさまざまあり、中でも歯を傷めることが少なく短期間で治療が完了するコンポレットレジンを使って隙間を埋める方法があります。
コンポジットレジン修復法は、現在虫歯治療やその他の治療で広く普及している治療法です。

コンポレットレジン修復とは

コンポジットレジン修復法(CR接着修復法)とは、歯牙欠損の修復に際して、レジンと無機質フィラーの複合材料であるコンポジットレジンを充填するもので、材料強度やその接着システムの進化により現在広く臨床応用がされています。
コンポジットレジンを用いることで、抜かない、削らない歯の保存と審美性を両立させた治療が可能です。

症例

その1 13歳女性コンポレットレジン修復

項目
内容
年齢
13歳
性別
女性
主訴
前歯の隙間が気になる
治療内容
前歯2本コンポジットレジン修復
治療期間
1日
治療費
55,000円(税込 60,500円)

その2 21歳女性コンポレットレジン修復

項目
内容
年齢
21歳
性別
女性
主訴
前歯の隙間が気になる
治療内容
前歯2本コンポジットレジン修復
治療期間
1日
治療費
55,000円(税込 60,500円)

その3 32歳女性コンポレットレジン修復

項目
内容
年齢
32歳
性別
女性
主訴
前歯の隙間が気になる
治療内容
前歯2本コンポジットレジン修復
治療期間
1日
治療費
55,000円(税込 60,500円)

その4 51歳女性コンポレットレジン修復

項目
内容
年齢
51歳
性別
女性
主訴
前歯の隙間が気になる
治療内容
前歯2本コンポジットレジン修復
治療期間
1日
治療費
55,000円(税込 60,500円)

コンポジットレジン治療ができない主なケース

審美性の高い歯科治療として、注目を集めているコンポジットレジン治療ですが、治療を行う歯の位置や虫歯の進行度合などによって、コンポジットレジン治療ができないケースがあります。

・CRを詰める面積が大きい
・歯と歯の境目に大きく広がった虫歯
・歯の神経が死んでしまっている など

お気軽にコンポジットレジン治療に関するお悩みをご相談ください

コンポジットレジン治療は、保険が適用される審美性の高い虫歯治療として、幅広い世代の方々から注目を集めている歯科治療です。けれど、コンポジットレジン治療を行うことができる虫歯は、前歯や奥歯の表面(エナメル質)に小さな穴が開いている比較的軽度の虫歯のみに行うことができる治療となります。
自分の虫歯がコンポジットレジン治療の対象かどうか気になっている方、CR治療を試してみたいとお考えの方は、ぜひ1度当院まで足をお運びください。

ページトップへ戻る
INSTAGRAM

INSTAGRAM

にじいろ歯科

〒491-0105 愛知県一宮市浅井町大日比野如来堂1545

TEL:0586-51-0418

駐車場30台完備

診療時間
9:00~13:00
14:00~18:00

※ △の診療は14:00~17:30
※ 休診日 : 木・日・祝
祝日のある週の木曜日は診療いたします。

医院紹介 スタッフ紹介 アクセス・診療時間