ブログ
BLOG医院紹介info
診療案内menu
矯正歯科ortho
インプラントimplant
症例case
みなさま、こんにちは。
一宮市浅井町にじいろ歯科の川嶋です。
前回、栄養士の視点からCa(カルシウム)についてお話ししたので、今回はそのカルシウムの吸収を助けてくれる栄養素の”ビタミンD”について紹介します!
ビタミンDとは、名前の通りビタミンの一種で油に溶けやすい脂溶性ビタミンです。
主な働きには、正常な骨格と歯の発育促進があります。他にも、小腸でのカルシウムとリンの腸管吸収を促進させ、神経伝達や筋肉の収縮を正常にしてくれます。
ビタミンDが多く含まれる主な食品には、しいたけなどのきのこ類や魚介類、卵、乳製品があります。
ビタミンDは食事でとる他に、日光にあたることでも体内でつくることができます。
そのため、ビタミンDが不足することは少ないですが、年齢を重ねるにつれて体内でのビタミンD産生能力が低下すると考えられています。
日頃、日光にあたる機会の少ないと感じている方は、意識して食事からビタミンDを摂取することをおすすめします!
にじいろ歯科では、12月頃から待合室にて歯や口内環境に関わる栄養素や健康に関する様々なことを毎月栄養だよりでお伝えしております。現在掲示中の栄養だよりの内容は、たんぱく質についてです。
ビタミンDについての栄養だよりも近日中に掲示しますので、是非参考にしてみてください!
〒491-0105 一宮市浅井町大日々野如来堂1545 にじいろ歯科/矯正歯科 こども歯科 一宮市の 歯科医院です。 歯科・矯正歯科・小児歯科・審美歯科・インプラント・ インビザライン・ホワイトニング 江南市、扶桑町、大口町からも通いやすい歯医者です。 ご予約は0586-51-0418まで。 初めての方はネット予約もございます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / | ● |
14:00~18:00 | ● | ● | △ | / | ● | △ | / | △ |
※ △の診療は14:00~17:30
※ 休診日 : 木・日