ブログ
BLOG医院紹介info
診療案内menu
矯正歯科ortho
インプラントimplant
症例case
こんにちは、一宮市浅井町『にじいろ歯科』です。「歯並びをキレイにしたいけど、矯正装置が目立つのはイヤ…」そんな悩みをお持ちの方に、いま大人気なのが【マウスピース矯正】です。
特に「目立たない」「取り外しができる」といった理由で、学生さんやお仕事をされている大人の方にも選ばれています。
今回は、気になるマウスピース矯正の特徴や「本当にバレないのか?」という疑問について詳しく解説していきます。
【目次】
マウスピース矯正とは、透明なマウスピース型の装置を歯にはめて、歯を動かしていく矯正方法です。
従来のワイヤー矯正と違い、金属の装置を歯に付ける必要がないため、見た目が非常に自然で、装着していても気づかれにくいのが最大の魅力です。
結論から言うと、ほとんどバレません!マウスピースは透明で薄く、遠目ではまず見えません。対面の会話でも気づかれにくいです。ただし、よく観察されれば「なんとなく何かつけている?」と気づかれる可能性はゼロではありません。
それでも、金属ワイヤーに比べれば圧倒的に自然で、見た目のストレスはかなり軽減されます。
装着した直後は、サ行・タ行などが少し話しづらく感じることもありますが、多くの方が数日〜1週間ほどで慣れます。
お仕事で接客やプレゼンがある方でも、装着したまま問題なく会話されています。どうしても気になるシーンでは一時的に外すことも可能なのがマウスピース矯正の強みです。
個人差はありますが約1~3年で治療が完了し、咬み合わせが整ったら、矯正治療は終了ですが、一定期間は少し頑丈なマウスピースの保定装置を装着し、後戻りを防ぎます。
歯の裏側に細いワイヤーを接着する保定装置を使う場合もあります。保定期間は矯正治療の期間と同程度となるケースが多いです。
マウスピース矯正は、食事や歯みがきの際には取り外すことができます。
これにより、
・矯正中でも好きな食べ物が楽しめる
・食べ物が詰まらない
・歯みがきしやすく、むし歯になりにくい
という点も、大きな魅力です。
ただし、1日20時間以上の装着が必要なため、装着時間を守ることが成功のカギです。
マウスピース矯正は、以下のような方におすすめです。
・見た目を気にせず矯正したい
・食事や歯みがきを快適にしたい
・むし歯や歯周病のリスクを減らしたい
・取り外しできる装置がいい
・忙しくて通院の頻度を少なめにしたい
ただし、歯の動きが大きく必要な場合や骨格的な問題があるケースでは、ワイヤー矯正の方が適していることもあります。
診断の上、最適な方法をご提案しますので、まずはご相談ください。
当院のマウスピース矯正を詳しく知りたい方はこちらから▶︎▶︎https://nijiiro-dc.com/seijinlp/
マウスピース矯正は、見た目が自然で目立たず、日常生活のストレスも少ない新しい時代の矯正方法です。
にじいろ歯科では、精密なスキャン・シミュレーションをもとに、あなたにぴったりのマウスピース矯正プランをご提案しています。「本当にバレないの?」「自分にもできる?」そんな疑問がある方も、お気軽にカウンセリングへお越しください。
にじいろ歯科 院長
歯科医師 澤田繁季
・日本顎咬合学会 かみ合わせ認定医
・日本口腔インプラント学会 専修医
・国際口腔インプラント学会 認定医
・日本糖尿病協会 登録歯科医
〒491-0105
一宮市浅井町大日々野如来堂1545
にじいろ歯科/矯正歯科 一宮市の 歯科医院です。 歯科・矯正歯科・小児歯科・審美歯科・インプラント・ インビザライン・ホワイトニング 江南市、稲沢市、各務ヶ原市、岐阜市からも通いやすい歯医者です。
ご予約は0586-51-0418まで。 初めての方はネット予約もございます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / | ● |
14:00~18:00 | ● | ● | △ | / | ● | △ | / | △ |
※ △の診療は14:00~17:30
※ 休診日 : 木・日