介護現場で役立つ!口腔ケアの正しいやり方と簡単テクニック

院長ブログ

BLOG

カテゴリー【院長ブログ】の記事一覧

介護現場で役立つ!口腔ケアの正しいやり方と簡単テクニック

介護現場で役立つ!口腔ケアの正しいやり方と簡単テクニック

カテゴリ: 歯の豆知識院長ブログ

高齢者の健康を守るうえで、「口腔ケア」は非常に重要なケアのひとつです。特に、介護を受ける方が自分でしっかり歯みがきできない場合、介護者による口腔ケアが健康維持のカギとなります。 口の中を清潔に保つことは、むし歯や歯周病[…]

続きを読む

あごが小さい?乳歯の段階でわかる矯正のサイン

あごが小さい?乳歯の段階でわかる矯正のサイン

カテゴリ: 歯の豆知識院長ブログ

こんにちは、一宮市浅井町『にじいろ歯科』です。 小児矯正は“気づいた時”がベストタイミング!「前歯がななめに生えてきた」「乳歯のすき間がない気がする」「永久歯が生えるスペースがなさそう」そんなお子さまの歯並びに不安を感[…]

続きを読む

一宮市で矯正を始める前に知っておきたい4つのこと

一宮市で矯正を始める前に知っておきたい4つのこと

カテゴリ: 歯の豆知識院長ブログ

こんにちは、一宮市浅井町『にじいろ歯科』です。 「歯並びをきれいにしたい」「子どもの歯並びが心配」「マウスピース矯正が気になっている」――そんな矯正治療への関心が高まるなか、どんな医院を選べばいいか、どんな準備が必要か[…]

続きを読む

その眠気、歯が原因かも?睡眠時無呼吸症候群と歯の深い関係

その眠気、歯が原因かも?睡眠時無呼吸症候群と歯の深い関係

カテゴリ: 歯の豆知識院長ブログ

  「夜しっかり寝ているはずなのに、昼間も眠い」 「朝起きたときに頭が重い」 「家族にいびきがひどいと言われる」 ──こんな症状がある方は、「睡眠時無呼吸症候群(SAS)」の可能性があります。 睡眠時無呼吸症[…]

続きを読む

ワイヤー矯正・マウスピース矯正・ハイブリッド矯正の違いとは?

ワイヤー矯正・マウスピース矯正・ハイブリッド矯正の違いとは?

カテゴリ: 歯の豆知識院長ブログ

こんにちは、一宮市浅井町『にじいろ歯科』です。歯並びやかみ合わせを整える矯正治療。矯正方法にはいくつか種類があり、それぞれにメリット・デメリットがあります。 今回は代表的な3つの矯正方法🔹ワイヤー矯正🔹マウスピース矯正[…]

続きを読む
ページトップへ戻る
INSTAGRAM

INSTAGRAM

にじいろ歯科

〒491-0105 愛知県一宮市浅井町大日比野如来堂1545

TEL:0586-51-0418

駐車場30台完備

 

診療時間
9:00~13:00
14:00~18:00

※ △の診療は14:00~17:30
※ 休診日 : 木・日

医院紹介 スタッフ紹介 アクセス・診療時間