『お口ポカン』していませんか?

院長ブログ

BLOG

カテゴリー【院長ブログ】の記事一覧

『お口ポカン』していませんか?

『お口ポカン』していませんか?

カテゴリ:歯の豆知識院長ブログ

こんにちは、一宮市浅井町『にじいろ歯科』です。 今回は、「お口ポカン」についてのお話です。「お口ポカン」とは、口を無意識に開けた状態が長時間続くことを指します。特に子供に多く見られます。寝ているとき、テレビを見ていると[…]

続きを読む

リテーナー(保定装置)はいつまで装着するの?

リテーナー(保定装置)はいつまで装着するの?

カテゴリ: 歯の豆知識院長ブログ

こんにちは、一宮市浅井町の歯医者『にじいろ歯科』です。 歯科矯正が完了した後に、移動した歯を元に戻らないように固定・維持するために装着する、『リテーナー(保定装置)』。矯正治療で歯並びを良い位置に動かした後、歯が元の位[…]

続きを読む

神経を取った歯が痛む原因

神経を取った歯が痛む原因

カテゴリ: 歯の豆知識院長ブログ

歯の神経を除去したにもかかわらず痛みを感じている方がいらっしゃるかもしれません。一般的に、歯の神経処置を行うことで痛みが軽減されると考えられていますが、実際には神経がなくても歯が痛むことがあります。 今回は、神経を取り[…]

続きを読む

子どもの歯ぎしりについて

子どもの歯ぎしりについて

カテゴリ:歯の豆知識院長ブログ

こんにちは、一宮市浅井町の歯医者『にじいろ歯科』です。 子どもの歯ぎしりは比較的よく見られる現象で、多くの要因が考えられます。子どもの歯ぎしりは通常、無意識に行われるため、本人より親が気づくことが多いです。また歯科検診[…]

続きを読む

口内炎ってどうしてできるの?

口内炎ってどうしてできるの?

カテゴリ:院長ブログ

こんにちは、一宮市浅井町の歯医者『にじいろ歯科』です。 口内炎とは、口腔内やその周辺の粘膜に生じる炎症を指します。頬の内側など広範囲にわたって発生し、単独でなく複数の炎症が見られることもあり、痛みを伴うことが一般的です[…]

続きを読む
ページトップへ戻る
INSTAGRAM

INSTAGRAM

にじいろ歯科

〒491-0105 愛知県一宮市浅井町大日比野如来堂1545

TEL:0586-51-0418

駐車場30台完備

 

診療時間
9:00~13:00
14:00~18:00

※ △の診療は14:00~17:30
※ 休診日 : 木・日

医院紹介 スタッフ紹介 アクセス・診療時間