ブログ
BLOG医院紹介info
診療案内menu
矯正歯科ortho
インプラントimplant
症例case
皆様、こんにちは。
一宮市浅井町にじいろ歯科の前田です。
最近はジメジメとした暑く寝苦しい夜が続きますね。
今回は睡眠時無呼吸症候群についてお話します。
睡眠時無呼吸症候群とは、睡眠時に舌を支える上気道(鼻から喉頭の部分)の筋肉がゆるみ、気道が完全に塞がれ呼吸が一時的(具体的には10秒以上)に止まってしまう呼吸障害が、1時間に5回以上あらわれる状態のことをいいます。なお、5~15回を軽症、15~30回を中等症、30回以上を重症と診断します。
睡眠時無呼吸症候群により引き起こされる主な症状として、大きないびき、寝返りが多い、睡眠途中でよく目が覚める、口中の渇き、起床時の頭痛等が挙げられますが、注意すべき症状はそれだけではありません。
睡眠中無呼吸になるということは血液中に酸素が行きわたらなくなるということ。繰り返すことで身体に大きな悪影響が及び、高血圧や糖尿病などの生活習慣病、動脈硬化や脳卒中などの命にかかわる重大な疾患を引き起こすともいわれています。
睡眠時無呼吸症候群は、今や社会的問題となっており、現在、日本における睡眠時無呼吸症候群の患者様はおよそ200万人以上。代表的な症状としてのいびきに至っては、日本全国で2,000万人を超えるといわれています。
軽度の睡眠時無呼吸症候群に対する治療として、マウスピースを用いる方法があります。マウスピースを装着することで気道が十分に確保され、空気の通りが楽になり無呼吸やいびきが起こりにくなります。
内科や耳鼻科等の診断書をご持参頂ければ、当院でも睡眠時無呼吸症候群治療のマウスピース作成が保険適用での可能です。
お気軽にご相談下さい。
〒491-0105 一宮市浅井町大日比野如来堂1545
にじいろ歯科/矯正歯科 こども歯科 一宮市の歯科医院です。歯科・矯正歯科・小児歯科・審美歯科・予防歯科・インプラント・インビザライン・ホワイトニング
江南市、扶桑町、大口町からも通いやすい歯医者です。
ご予約は0586-51-0418まで。初めての方はネット予約もございます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / | ● |
14:00~18:00 | ● | ● | △ | / | ● | △ | / | △ |
※ △の診療は14:00~17:30
※ 休診日 : 木・日