インプラントの安全性とリスク
RISK医院紹介info
診療案内menu
矯正歯科ortho
インプラントimplant
このページの目次[開く]
インプラントは一般的に9割以上が成功するとされており、外科手術を伴う治療の中では比較的高い安全性を誇っています。まるでご自身の天然歯のようにものを噛めて、普段通りの日常生活を送ることができる。インプラントは、数多くのメリットをもつ魅力的な治療方法といえます。
しかし時にはトラブルが起こる可能性もあり、そのリスクや治療デメリットをあらかじめ知っておいてもらう必要があります。非常にまれではありますが、一つの知識として知っておいてください。またご自身が治療を受ける際の判断材料にしていただければと思います。
インプラント治療の終了後、日々の口腔ケアや歯科医院での定期健診を怠ると口腔トラブルを引き起こす可能性があります。特に気を付けるべきトラブルが、“インプラント周囲炎”です。
歯石や歯垢がどんどん溜まると、インプラント周りの歯肉に炎症が発生します。最悪の場合顎の骨が溶け、インプラントを支えられなくなる事態となることもある恐ろしい病気なのです。
歯周病についてはインプラントのみに限ったことではありませんが、せっかく削らず残した健康な歯を治療することになっては本末転倒です。
お口の中は毎日の正しいケアで清潔に保ち、歯科医院での定期健診を欠かさず受けるようにしてください。
インプラント治療は基本的に抜歯を伴いますが、歯が抜けた部分は外からの刺激がなくなり徐々に骨がやせていきます。それに合わせて歯肉も退縮していきますので、周りの歯に比べてインプラント歯は若干長めに見えることがあるのです。
人目につきやすいとされる前歯などでは、見た目に問題が生じることも。
またご家庭でのケアが不十分な場合、歯周病を発症して骨を溶かしたり、歯茎を下げてしまったりすることがあります。こういったトラブルを起こさないためにも、治療後のセルフケアや歯科医院での定期健診は必要不可欠です。
治療後、埋め込まれたはずのインプラントが骨を突き抜けたり抜け落ちたりする場合があります。
これは骨量や骨密度が足りていないことが原因で、治療側に問題があったと考えられます。
手術の前には、あらかじめ患者様の骨の状態を把握したうえで治療計画を立てなければなりません。
最近は切開しなくとも骨の状態を確認できるレントゲン検査や歯科用CTが開発されており、事前検査でわかるようになっています。その点当院では、事前に正しい検査と診断を行い、トラブルのない治療に努めておりますのでどうぞご安心ください。
インプラントがまるで自分の歯のように自然に噛むことができる理由は、治療の仕組みにあります。
インプラントはただ骨に埋入されているのではなく、その内部で骨と結びついて顎の骨にしっかりと根付いているのです。
しかし骨粗しょう症などで骨密度が低い状態であると、インプラントと骨がうまく結びつきません。
また手術後にインプラント付近の組織が細菌感染することで、結合できない場合もあります。ただ、後者に関しては手術中の不手際が原因となる場合が大半で、防ぐことは十分可能です。当院では、手術時に適切な機器の操作を徹底し、トラブル防止に努めております。
インプラントで用いる金属“チタン”はアレルギー症状が出づらいことが特徴で、歯科医院以外にも骨折治療用の固定ボルトやペースメーカーなど幅広く使われています。
金属アレルギーを心配される方がいらっしゃいますが、もともと金属アレルギーをもっていない方がインプラント治療をきっかけに発症することはまずありません。
通常金属アレルギーは金属部分が汗などに触れ、溶出してイオン化することで体内に取り込まれて発症します。
一方でチタンはイオン溶出がないため、アレルギー反応が起きる可能性は限りなく低いのです。
もしアレルギーを心配されている方がいらっしゃいましたら、一度当院スタッフへご相談ください。
皮膚科でのパッチテストにより事前にアレルギーの有無をチェックすることが可能です。
糖尿病の既往歴がある方は、すぐにインプラントができない場合があります。
これは糖尿病により高血糖状態が続いていると、炎症反応が起きやすかったり手術での傷が治りづらかったりするためです。加えて高血糖時は免疫系細胞の活動が低下する傾向にあるため、歯周病菌に感染する危険もあります。
まずは内科にて糖尿病の治療を行い、血糖値の安定が確認できたところでインプラント治療に取り掛かります。
当院では患者様かかりつけの内科医と十分な連携を取り、血糖値をコントロールするところからスタート。患者様第一での治療を進めてまいります。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
14:30~18:30 | ● | ● | △ | / | ● | △ | / |
※ △の診療は14:30~18:00
※ 休診日 : 木・日・祝
祝日のある週の木曜日は診療いたします。