こんにちは、一宮にじいろ歯科/矯正歯科です。
・小児歯科治療ってどんなことをするの?
・何歳から歯医者さんに行ったらよいの?
・フッ素は何歳から塗るとよいの?
・子どもが家で嫌がって歯磨きをしてくれない・・・
・兄弟がいるけど、一緒に連れて行ってよいの?
など色々な疑問が、いっぱいあるではないでしょうか?
・小児歯科治療ってどんなことをするの?
小児歯科治療は、ただ虫歯で穴が開いた歯を治すのではなく、お子様の歯が永久歯に生え変わるまでの間、虫歯にならないように予防するため、定期的に歯をチェックしながら永久歯への生え変わりを定期的にみていきます。
また、当院では矯正治療にも力を入れておりますので、生え変わりの異常や、しっかりと生え変わりの永久歯があるか、歯並び、顎の成長まで幅広く診ていきます。
始めて歯医者さんに来る子や、嫌がる子どもには、まずは椅子に座り、歯医者に慣れることから始まります。
①まず歯科医院になれることからスタートです
②そして歯磨きができるようになったり、お口の中にたまった水を吸えるように練習します
③少しづつ治療をしなくてはいけない歯があれば、段階を踏みながら治療をしていきます。
そしてその後は、定期的な検診で、お口の中のお写真を記録していったり、しっかりと歯磨きをすることができているかのチェックや歯磨き指導、歯石や着色のクリーニング、フッ素塗布などの処置、虫歯の有無や生え変わりなどのチェックを永久歯の生え変わりまで行います。
・何歳から歯医者さんに行ったらよいの?
乳歯が生え始める6ヶ月以降くらいからお越し下さい。
・フッ素は何歳から塗るとよいの?
歯が生えてきたら塗布できます
・子どもが家で嫌がり、歯磨きをしてくれない
歯ブラシに慣れるところからスタートです。お口の中にスキンシップのような感じで入れて、少しずつ保護者の方真似をされる子もいます。またそこで習慣を付けておく元も重要です。
・兄弟がいるけど一緒に連れて行ってよいの?
ファミリールームがございますので、そこで一緒に遊んでいただくことも出来ます。
また、にじいろ歯科では
保育士免許を持つスタッフも常駐しておりますので、
予めご予約の際に教えていただけたら親御さんが治療中の際でも、
スタッフがお子様の託児サービスを行いますので安心してお越し下さい。
診療予約方法
ご予約の方法は2通りです。お痛みがあるなど緊急を要する方は、お電話ください。
〒491-0105 一宮市浅井町大日比野如来堂1545
一宮にじいろ歯科/矯正歯科 一宮市の歯科医院です。歯科・矯正歯科・小児歯科・審美歯科・予防歯科・インプラント・インビザライン・ホワイトニング
江南市、各務原市、稲沢市からも通いやすい歯医者です。
ご予約は0586-51-0418まで。初めての方はネット予約もございます。