歯がしみる(知覚過敏) こんにちは、一宮市浅井町の歯医者「にじいろ歯科」です。 ”歯がしみる”とお悩みになってご相談を受けることがよくあります。 歯ブラシが当たるとしみる、冷たいものがしみる方、熱いものや甘いものを食べるとしみる方と、様々な症状 […]
歯周病と全身疾患のリスク こんにちは。一宮市、葉栗、浅井町の『にじいろ歯科』です。 口腔内環境が悪くなると全身に影響を及ぼします。 今、新型コロナウイルスが、恐れられていますが様々な細菌やウイルス感染症を防ぐ上で、お口の中を清潔に保 […]
歯周病と糖尿病の関係について こんにちは、一宮市浅井町の歯医者『にじいろ歯科』です。 人間の口の中の細菌数は数千個もあり、その種類は700種類を超えると言われています。 虫歯や歯周病の原因であるプラーク(歯垢)は、様々な細菌から出来ています。 このプ […]
スタッフが増えました こんにちは、一宮市浅井町の歯医者「にじいろ歯科」です。 4月から、にじいろ歯科も新しいスタッフが入りました。 新人スタッフは、先輩スタッフがつき、先輩から指導をマニュアルに沿って受け、様々なことを覚えていかなくてはいけま […]
歯周組織再生医薬品リグロス こんにちは、一宮市浅井町の歯医者『にじいろ歯科』です。健康保険適応の歯周組織再生医薬品「リグロス」が使用できるようになりました。 歯周組織再生再生療法とは? 歯の周りには、歯周組織と呼ばれる骨や歯茎などがあります。歯周病 […]
かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所 こんにちは、一宮市浅井町の歯医者『にじいろ歯科』です。 にじいろ歯科は、平成29年12月より厚生労働省より 「虫歯や歯周病の予防定期管理(メインテナンス)を行う、かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」の施設に認定されまし […]
歯ぐきが腫れた こんにちは、一宮市の歯医者『にじいろ歯科』の澤田です。 「歯茎がはれた」と「歯茎が腫れて痛い」といった症状は急に起こることがよくあります。ただ歯茎が腫れたといってもその原因には色々なことが考えられます。 ①歯肉炎 原因 […]