小児・こども歯科・託児サービス こんにちは、一宮市浅井町の歯医者「にじいろ歯科」です。 ・小児歯科治療ってどんなことをするの? ・何歳から歯医者さんに行ったらよいの? ・フッ素は何歳から塗るとよいの? ・子どもが家で嫌がって歯磨きをしてくれない・・・ […]
歯周病と全身疾患のリスク こんにちは。一宮市、葉栗、浅井町の『にじいろ歯科』です。 口腔内環境が悪くなると全身に影響を及ぼします。 今、新型コロナウイルスが、恐れられていますが様々な細菌やウイルス感染症を防ぐ上で、お口の中を清潔に保 […]
にじいろ歯科における新型コロナウイルスへの対応 こんにちは、一宮市浅井町の歯医者「にじいろ歯科」です。 当院では新型コロナウイルスに関して、スタッフ一同、万全の体制で感染対策を行って診療を行っております。 虫歯治療のみならず、歯周病治療やメンテナンスも期間が長引いてし […]
保険治療と自費治療の被せ物の違い(前歯) お気軽にスタッフまでお問い合わせください。 診療予約方法 診療をご希望の方は、事前に予約をお取りください。 ご予約の方法は2通りです。お痛みがあるなど緊急を要する方は、お電話ください。 […]
歯の神経を残せる場合も こんにちは、一宮市浅井町の歯医者「にじいろ歯科」です。 先日、京都東福寺の、緑紅葉を見てきましたが本当に鮮やかな緑色が素敵でした。 さて、今回は虫歯についてのお話です。 お子様の生えたての大人の歯(永久歯)は、すごく弱い […]
スタッフが増えました こんにちは、一宮市浅井町の歯医者「にじいろ歯科」です。 4月から、にじいろ歯科も新しいスタッフが入りました。 新人スタッフは、先輩スタッフがつき、先輩から指導をマニュアルに沿って受け、様々なことを覚えていかなくてはいけま […]
診療台が増えました こんにちは、一宮市浅井町の歯医者『にじいろ歯科』の澤田です。 昨夜からの雪で、にじいろ歯科の前の道路も凍結していましたが、天気もよく昼ごろには雪も解け始めていました。 昨年の夏に引き続き、にじいろ歯科に新し […]
かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所 こんにちは、一宮市浅井町の歯医者『にじいろ歯科』です。 にじいろ歯科は、平成29年12月より厚生労働省より 「虫歯や歯周病の予防定期管理(メインテナンス)を行う、かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」の施設に認定されまし […]
お口の健康教室、あいうべ体操 こんにちは、にじいろ歯科の澤田です。 先日、一宮市が行っている健康事業の一環である”お口の健康づくり教室”に一宮市歯科医師会からの講師として参加させていただきました。 この教室は、 介護認定を受けていない65歳以上の方で […]
院内の感染対策について こんにちは、にじいろ歯科の澤田です。 先日、読売新聞で歯科医院で使うハンドピース、タービン(歯を削る機械)の使い回しについての記事が出ていました。 またワイドショーでも大きく取り上げられていましたので、にじいろ歯科の感染 […]