ブログ
BLOG医院紹介info
診療案内menu
矯正歯科ortho
インプラントimplant
みなさま、こんにちは。
一宮市浅井町にじいろ歯科の藤原です。
台風が影響して不安定な気候の日が続きますが、すっきりとした秋晴れの日もあり、夜は少し肌寒い季節になってきました。体調を崩さないように気をつけてくださいね(^-^)
ここ十数年で画像のようにスペース不足で永久歯が重なって生えているお子さんが多くなったと思います。
今回は歯並びを悪くしないようにする食事についてお話しさせていただきます。
現代では加工食品などが増え、やわらかい食べ物がスーパーに行くとたくさん出回っています。やわらかい食べ物ばかり食べていると、よく咬まずに飲み込んでしまう癖がついてしまいます。
顎の発育にとって咬むことがとても大切です。適度に咬みごたえのある献立をお母さん、お父さんが考えてあげると良いです。
またお肉や野菜なども大きめに切ってある程度咬まないと飲み込めないようにしたりするのも一つの方法です。
やわらかいものばかり食べていると、咬む筋肉に負荷がかからないため、筋肉や顎のサイズが大きくなりません。そのため、歯の生えるスペースが増えないのです。
また、ものを食べるという行為は咬む筋肉だけではできません。飲み込むためには、口を閉じ、舌を上あごに押し付け、圧をかけないと飲み込めません。口の周りの筋肉の働きも必要となります。咬む筋力が弱い人は、口を閉じる筋肉の働きが弱いことがわかっています。特に、口を閉じる筋の力が弱いと、口呼吸気味になり、口はぽかんと開いた状態になりやすいです。そこに歯は、舌に押し出されて突出してきます。また口呼吸は虫歯や歯周病の原因になります。
歯並びが気になるお子様のお母さん、お父さん、普段柔らかいものばかり食べていると感じる方は献立を見直したり、調理方法を工夫したりすると良いですね(^-^)
〒491-0105 一宮市浅井町大日比野如来堂1545
にじいろ歯科/矯正歯科 こども歯科
一宮市の歯科医院です。歯科・矯正歯科・小児歯科・審美歯科・予防歯科・インプラント・インビザライン・ホワイトニング
江南市、扶桑町、大口町からも通いやすい歯医者です。
ご予約は0586-51-0418まで。初めての方はネット予約もございます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
14:00~18:00 | ● | ● | △ | / | ● | △ | / |
※ △の診療は14:00~17:30
※ 休診日 : 木・日・祝
祝日のある週の木曜日は診療いたします。