ブログ
BLOG医院紹介info
診療案内menu
矯正歯科ortho
インプラントimplant
皆さま、こんにちは。
一宮市浅井町にじいろ歯科の宇佐見です。
梅雨も開け、本格的な夏がやって来ました。皆さま、水分補給をこまめに行い、熱中症にならないよう気をつけましょうね。
さて、夏といえば夏休みがあります。お子さんがお家にいる時間が増えるこの時期は、間食に気をつけなければなりません。今回は間食回数と虫歯の関係についてお話しようと思います。
飲食後のお口の中は細菌の生み出す酸や、飲食物の酸によって歯の成分が溶け出します。(脱灰といいます)
その後、唾液の働きで脱灰した歯の成分を元の状態に戻していきます。(再石灰化といいます)
この脱灰の時間が長くなれば、歯を修復する再石灰化が追いつかず虫歯になってしまうんです!
つまり、間食の回数が多かったり、飴をずっと舐めていたり、ジュースを常に飲んでいたりすると、再石灰化できずに虫歯になってしまいます!
それを防ぐためには、間食の回数を少なくし、時間を決めること。そうすることで、歯の成分が溶け出したとしても、唾液の力で元に戻すことができます。
以前お話した、虫歯になりやすいおやつ、なりにくいおやつも参考にして頂いて、虫歯を予防していきましょう。
〒491-0105 一宮市浅井町大日比野如来堂1545
にじいろ歯科/矯正歯科 こども歯科 一宮市の歯科医院です。歯科・矯正歯科・小児歯科・審美歯科・予防歯科・インプラント・インビザライン・ホワイトニング
江南市、扶桑町、大口町からも通いやすい歯医者です。
ご予約は0586-51-0418まで。初めての方はネット予約もございます
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
14:00~18:00 | ● | ● | △ | / | ● | △ | / |
※ △の診療は14:00~17:30
※ 休診日 : 木・日・祝
祝日のある週の木曜日は診療いたします。