花粉症と歯周病

ブログ

BLOG

花粉症と歯周病

皆さま、こんにちは。
一宮市浅井町にじいろ歯科の堀田です☺︎︎

最近では寒さが和らぐ日もあり、少し快適に過ごせる様になってきましたね。私は先日、友人とピクニックに行きました☼

感染対策も考慮した上で短時間でしたが、とても楽しかったです。まだまだ寒暖差が激しいので、皆さまも体調管理にはくれぐれもお気をつけ下さい。

さて、もうすぐ花粉の季節が到来します。当院のスタッフも数名花粉症に悩まされています( ; ; )

本日は、花粉症と歯周病の関係 についてお話致します。

一見、歯と鼻は関係無いように思えますが、実は大きく関係をしています!花粉症の主な症状でもある、“鼻水・鼻詰まり”はお口にとっては“一番の大敵” なのです!

花粉症で鼻が詰まると鼻呼吸が出来なくなり、口で呼吸することが多くなります。すると、お口の水分が蒸発して、口の中がカラカラに乾燥をしてしまいます。また花粉症のお薬には、唾液の分泌を抑えてしまうのもが多くある為、お薬を服用すると更に乾燥した状態になります。

その結果、乾燥しているお口の中は細菌が繁殖しやすくなりますので、歯の周りに歯周病の原因である歯垢がつきやすくなります。

花粉症だけで辛いのに、お口の中まで辛くはなりたくないと思います。。

お口の中のケア方法としては、乾燥状態を抑えるためにこまめに水分を摂ったり、歯ブラシだけではなく歯と歯の間までしっかり清掃し、きれいな口腔内を保つことが大切です!!

花粉症シーズンはこれからが本番になります!
事前に歯ブラシやフロス(糸ようじ) など揃えておき、きれいな口腔内を保ちながら春を乗り切りましょう!!

〒491-0105 一宮市浅井町大日々野如来堂1545 にじいろ歯科/矯正歯科 こども歯科 一宮市の 歯科医院です。 歯科・矯正歯科・小児歯科・審美歯科・インプラント・ インビザライン・ホワイトニング  江南市、扶桑町、大口町からも通いやすい歯医者です。 ご予約は0586-51-0418まで。 初めての方はネット予約もございます。

ページトップへ戻る
INSTAGRAM

INSTAGRAM

にじいろ歯科

〒491-0105 愛知県一宮市浅井町大日比野如来堂1545

TEL:0586-51-0418

駐車場30台完備

診療時間
9:00~13:00
14:00~18:00

※ △の診療は14:00~17:30
※ 休診日 : 木・日・祝
祝日のある週の木曜日は診療いたします。

医院紹介 スタッフ紹介 アクセス・診療時間