脱灰と再石灰化

ブログ

BLOG

脱灰と再石灰化

みなさま、こんにちは。
一宮市浅井町にじいろ歯科の大中です。
先日夜景を見に行きました。波の音も心地よく、夜景に癒されました(*˘︶˘*).。.:*♡

今日は虫歯はどうしてなるのか、虫歯の構造についてお話します。

むし歯は、いきなり歯に穴があく病気ではありません。歯の成分が溶け出す脱灰(だっかい)が始まり、やがて歯に穴があいて、むし歯になります。穴があく前の「初期むし歯」は、唾液の働きや毎日のケアで修復することができます。

そのために今日は脱灰と再石灰化についてお話します。
【脱灰】
虫歯の原因菌は、食事の際に、炭水化物や砂糖などを原料として、水には溶けないネバネバしたプラークと呼ばれる物質をつくり、その中で増殖しながら酸をつくり出しています。
その酸によって、歯のエナメル質からリンやカルシウムが溶け出すことを「脱灰」と言います。

【再石灰化】
食後しばらくすると酸性に傾いたお口の中は、唾液の持つ中和する働き(緩衝作用)によって徐々にpHが元に戻ります。
その時唾液の中のリンやカルシウムが、歯の表面のエナメル質に戻ることを「再石灰化」と言います。

食事をするたびに、お口の中では「脱灰」と「再石灰化」が行われます。
この2つのバランスが保たれていればむし歯にはなりません。
バランスが崩れて、脱灰に傾くことが「むし歯の進行」となるのです。

さらに脱灰が進行して、エナメル質に小さな穴があいてしまった状態が「むし歯」です。
放置すると、そこから象牙質、神経(歯髄)へと内部へどんどん進行して、やがて痛みも激しくなります。むし歯かな?と思ったら、早めに歯科医院へ行きましょう。

〒491-0105 一宮市浅井町大日々野如来堂1545 にじいろ歯科/矯正歯科 こども歯科 一宮市の 歯科医院です。 歯科・矯正歯科・小児歯科・審美歯科・インプラント・ インビザライン・ホワイトニング  江南市、扶桑町、大口町からも通いやすい歯医者です。 ご予約は0586-51-0418まで。 初めての方はネット予約もございます。

ページトップへ戻る
INSTAGRAM

INSTAGRAM

にじいろ歯科

〒491-0105 愛知県一宮市浅井町大日比野如来堂1545

TEL:0586-51-0418

駐車場30台完備

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:30

※ △の診療は14:30~18:00
※ 休診日 : 木・日・祝
祝日のある週の木曜日は診療いたします。

医院紹介 スタッフ紹介 アクセス・診療時間