歯を失った部分を補う治療法について

ブログ

BLOG

歯を失った部分を補う治療法について

皆さま、こんにちは。
一宮市浅井町にじいろ歯科の藤原です。

今回は虫歯や歯周病で歯を失った場合の治療法についてお話させていただきます。

歯を失った所はそのままにしておくと隣の歯が傾いてきたり、咬み合っていた向かいの歯が伸びてきてしまいます。

失った部分を補う治療法の選択肢として、

•入れ歯

•ブリッジ

•インプラント

が挙げられます。

入れ歯の良い所はブリッジのようにたくさん歯を削ることはないこと、インプラントのように高額な費用がかからないことです。

取り外しができることは清掃性に関しては長所になりますが、取り外し自体が面倒になる場合もあり短所にもなりやすいです。

ただどのくらい咬めるのかを考えると

自分の歯が全て残っていて、しっかりと咀嚼できる人の咬む力を100%とすると、部分入れ歯だと30〜40%、総入れ歯だと10〜20%と言われています。

対してインプラントは歯を支えている骨に人工歯根を埋入させるため100%同様の力で咬むことができます。その分、費用は高額になります。

今回は長くなりすぎないように入れ歯の特徴がメインのお話になりましたが、患者様のお口の中全体の状況や何を重要視するかの価値観により選択は変わります。

にじいろ歯科では患者様それぞれに選択できる治療法の提示、相談をさせていただけます。

興味を持った方など、ご質問などありましたらスタッフが対応させていただきます。(^-^)

にじいろ歯科/矯正歯科 こども歯科 一宮市の歯科医院です。歯科・矯正歯科・小児歯科・審美歯科・予防歯科・インプラント・インビザライン・ホワイトニング江南市、扶桑町、大口町からも通いやすい歯医者です。ご予約は0586-51-0418まで。初めての方はネット予約もございます。

ページトップへ戻る
INSTAGRAM

INSTAGRAM

にじいろ歯科

〒491-0105 愛知県一宮市浅井町大日比野如来堂1545

TEL:0586-51-0418

駐車場30台完備

診療時間
9:00~13:00
14:00~18:00

※ △の診療は14:00~17:30
※ 休診日 : 木・日・祝
祝日のある週の木曜日は診療いたします。

医院紹介 スタッフ紹介 アクセス・診療時間