ブログ
BLOG医院紹介info
診療案内menu
矯正歯科ortho
インプラントimplant
みなさま、こんにちは。
一宮市浅井町にじいろ歯科の大中です。
今週はクリスマスでしたね☆
私もクリスマスは、ケーキを食べました!美味しかったです!!
皆様はどんなケーキを食べましたか??2021年もあと少しですね。体調に気をつけて過ごしてくださいね。
さて、今日は着色についてお話しします。
歯の着色の原因を知っていますか??
歯の表面に色素が付く「外因性」のものと、歯の内部が変色する「内因性」のものがあります。
外因性の着色の原因には
着色がついやすいものを日常的に摂取したことによるもの
(コーヒー、紅茶、緑茶、赤ワイン、チョコレート、カレー)
喫煙している方はタバコに含まれるヤニによる着色などがあります。
これらは歯の表面にあるペリクルという薄い膜と結びついて沈着してしまう事で着色となります。
内因性の着色の原因には
失活歯や神経のある歯でも加齢により歯の一番表面のエナメル質と呼ばれる部分が薄くなり、エナメル質よりも内側にある黄色っぽい色をした象牙質と呼ばれる部分が透けて見えることにより歯が黄ばんだように感じる事があります。
外因性の歯の着色は、歯科医院で行うクリーニングで落とせます。
普段の歯磨きで着色を予防して、それでも付いてしまう着色は定期的にクリーニングを行うことで落とせます。歯科医院でのクリーニングは、歯を綺麗に保つことができ、口腔内の健康管理にもなりますので、ぜひご来院ください!
内因性の着色については、ホワイトニングや、被せ物を被せる方法などありますので、お気軽にご相談ください!
〒491-0105 一宮市浅井町大日々野如来堂1545 にじいろ歯科/矯正歯科 こども歯科 一宮市の 歯科医院です。 歯科・矯正歯科・小児歯科・審美歯科・インプラント・ インビザライン・ホワイトニング 江南市、扶桑町、大口町からも通いやすい歯医者です。 ご予約は0586-51-0418まで。 初めての方はネット予約もございます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
14:00~18:00 | ● | ● | △ | / | ● | △ | / |
※ △の診療は14:00~17:30
※ 休診日 : 木・日・祝
祝日のある週の木曜日は診療いたします。